人気の結婚指輪は?ランキングと業績からわかること - 国内人気指輪ブランド徹底比較

HOME » 国内ブランドの比較 » 人気の結婚指輪は?ランキングと業績からわかること

人気の結婚指輪は?ランキングと業績からわかること

人気の結婚指輪は何?

人気が高い結婚指輪には、どういったタイプやブランドがあるのでしょうか?
まとめるにあたり、国内外の人気ブランドを調査。さらに売上人気ランキングを分析した上で、本当に人気のある結婚指輪をご紹介します。およそ1分30秒で読めるようにまとめたので、お時間は取らせません。

ストレートタイプの指輪

売上人気ランキングを見てみると、上位の結婚指輪はストレートタイプで占めていました。1位〜8位は、全てストレートタイプの指輪。9位・10位は変わったデザインの指輪が登場しますが、11位〜20位までの指輪は全てストレート。熱烈に人気があるのが、伺いしれます。
ストレートタイプの指輪が人気の理由は、シンプルさにあります。結婚指輪は、何十年と身につけるものです。年齢を重ねても飽きが出ず、流行に左右されないデザインだからでしょう。また素材を変えるだけで、表情が変わるのもストレートタイプの特徴です。1位に輝いたプラチナの指輪と6位のゴールドの指輪は、ほぼ同じデザインであるにも関わらず、雰囲気は全くの別物。シンプルだからこそ、みにつける人の個性がにじみ出るのです。

オーダーメイドも人気

大手ブライダルサイトによると、オーダーメイドや手作り工房の結婚指輪も、人気が高いようです。
人気No1は「銀座」の名前がついているブランド。セミオーダーとなっていますが、組み合わせは数万通り以上。年々、結婚に対する意識は全体的に強くなっている傾向にあります。昔は家柄も重視されていたものの、令和時代は個人重視。自分達らしさが感じられる結婚指輪は、今後も人気が上昇するかと思われます。

海外ブランドは人気だけど…

ブランドの業績を見てみると、海外の高級ブランドは軒並み絶好調。株価はビックリするほど上昇し、勢いが止まりません。結婚指輪だけではなく、他のジュエリーも合わせての結果です。ただ、好調な売れ行きは人気の証拠と言えるでしょう。
大苦戦しているのは、国内のブランド。企業が出している決算資料説明書によると、ブライダル事業は厳しいとのことでした。